1300年柔軟性を失わない鹿革を使っているランタンハンガー

前回、鹿革の特性について色々と説明しましたが

鹿革は長く良い状態が続くのが大きな特徴です。

 

前回の記事はこちらから⇒蝦夷鹿の角と革で作られた天然ランタンハンガー

 

そこで今回は、このような特徴を残している鹿革をご紹介すると共に

ROKUBOで販売しているランタンハンガーをご紹介します♪

 

目次

お手入れせずに続く柔らかさ

本当に何もしなくて大丈夫?

 

鹿革は、特別なお手入れせずとも良い状態が長く続くと言われていますが、

長いって一体どのくらい?

良いってどんな状態?と気になりますよね!

 

まずは、良い状態について・・・

 

鹿革は他の動物革とは違い、

革専用のクリームやオイルでお手入れせず放置しても

ひび割れ、色褪せせず柔らかい状態をキープできることを指します。

 

鹿革詳細ディテール

 

その理由は、鹿革は他の革製品に比べて繊維が非常に細かい上に

極細の繊維がコラーゲンに複雑に絡み合っているからなんです!

 

このような特徴から高級な手袋や靴など

戦国時代には鹿革が武具の素材として重宝されていたそうです。

 

日本に存在する!1300年ものの鹿革製品

柔軟性や色彩を失わない鹿革

正倉院の画像

 

東大寺正倉院に保存されている鹿革製品は、

なんと!

1300年以上もの長い年月が経っているものの

柔軟性や色褪せがほとんどなく、良い状態を保っています。

 

< 正倉院紀要28号 原文抜粋 >

革は柔らかく、とても古代のものとは思えない程で、革の切り口は新しい革の様に見える程の新鮮さで、革の老化を感じさせない。

 

調査したすべての皮革素材について革種別に見ると、際立った特徴が見える。

 

それは、鹿革とそれ以外の皮革との柔軟性の差異である。

 

鹿革は千数百年を経た今日でも柔軟性を失っていない。

 

一方、鹿革以外はすべて硬くなっている。

 

鹿革だけが柔らかい。

 

この事実は強調しておく必要がある。

 

正倉院の宝物は千数百年の歳月を重ねているが、今日においても鹿革の柔軟性や、きちんと保管された革ではその色彩をほとんど失っていない。

 

これを実際に目にし手で触れたときは、まさに感動ものであった。

 

(参考文献:正倉院宝物特別調査報告 皮革製宝物材質調査 , 正倉院宝物に見る皮革の利用と技術 、正倉院紀要28号)

 

鹿革の特徴を生かした「ランタンハンガー」

 

ROKUBOで販売しているランタンハンガーは、

天然のエゾ鹿の角、鹿革を使用しています。

 

角部分は、1本角タイプと枝分かれしているタイプの2種類!

 

鹿角のランタンハンガー

 

野生で育った天然素材ならではのキズや欠けが

より一層味わい深さを引き立てる一品。

一つとして同じ製品はなく、全く同じデザインはありません!

 

枝分かれしていることでランタンのみならず、

同時に様々な道具を掛けられるのも嬉しいポイントですね♪

 

鹿角ランタンハンガー1本角

 

すらりと細く伸びた1本角タイプは、シンプルなデザイン。

ランタンを引っ掛けるだけでなく調理器具も掛けられます。

 

こちらも同様にキズや欠けがあり、一つとして同じ形はありません。

鹿が角研ぎの際に木の幹に角をこすりつけるために起きるもので

天然ならではの味わいを感じられます。

 

⇒ 1本角タイプはこちらから購入できます。

 

鹿角ランタンハンガー1本角

 

ポールに取り付けるカバーに鹿革を使用。

 

鹿革は水にも強く耐久性に優れた素材なので

急な雨で濡れてしまっても安心です♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ROKUBO(ロクボー)|北海道アウトドアブランド

→ショップはこちら

 

 

アウトドアブランドROKUBO(ロクボー)の絶品外飯