こんにちは!
ROKUBOです。
「あれ、バッグ持ってきたほうがよかったかな?」
外出するときに、こんな風に迷った経験はありませんか?
ポケットに詰め込みすぎると不格好だし、バッグを持つと大げさ。
その答えを探して出会ったのが、北海道産エゾ鹿革で作られた フィットポーチ !
「バッグ未満、ポケット以上」を叶えるこの存在は、毎日の外出を驚くほど快適に変えてくれました。
目次
実際に一日使ってみたらわかったこと
最初に感じたのは、とにかく軽いということ。
ヌバックは約100g、スエードは約134g。
数字で聞いてもピンとこないかもしれませんが、実際に装着すると「身につけていることを忘れるくらい軽い」と感じます。
スマホ1台より少し軽いくらいの感覚なので、肩や腰にまったく負担がありません。
そして「薄いのに強い」。
約0.6mm(ヌバック)、約0.9mm(スエード)まで薄く仕上げているのに、しっかりとした安心感があるんです!
鹿革は繊維が細かく引き裂きに強いので、薄くしても“ペラペラ感”はなく、しっとりもっちりした質感。毎日気軽に使えるタフさを備えています。
日常生活でのシーン別活用法
自転車通勤で
腰に巻いて使えば、走行中も中身が暴れることなく安定。
バッグだと前カゴに入れて心配になりますが、フィットポーチなら常に体にフィットしているので安心です。
スーパーでの買い物
財布やスマホをすぐに取り出せるので、レジ前でもたつきません。
片手でサッと開けられて、支払いもスムーズ。
子どもの送り迎えに
両手が自由になるので、手をつないだり抱っこしたりがラク。
小さな水筒やお菓子も入るので、子育て世代にぴったりです。
散歩や休日の外出に
500mlペットボトルが入るので、散歩やウォーキングのお供にちょうどいい。
財布やスマホと一緒に入れても重くならず、軽やかに歩けます。
水に強いから雨の日も気にならない
鹿革はもともと天然の油分を多く含んでいるため、水に強いのも大きな特徴。
雨の日に濡れても、タオルで軽く拭いて自然乾燥すれば、しっとり感が戻ってきます。
特別なお手入れは不要。
革製品と聞くと「定期的にオイルを塗らないと…」と構えてしまう人も多いですが、フィットポーチはそんな手間が一切いりません。
日常でガシガシ使える、頼もしい革製品です。
小さくても侮れない収納力
「見た目コンパクトだけど、実際どれくらい入るの?」
使う前に感じていた疑問も、実際に試すとすぐに払拭されました。
-
スマホ
-
財布
-
鍵
-
500mlペットボトル
-
定期券、リップ、イヤホン
これらをまとめて収納できてしまうんです!
鹿革のしなやかさと伸縮性のおかげで、入れるほどにフィットする構造。
しかも、重みで自然に口が閉じる仕組みになっているので、中身が飛び出す心配もありません。
防犯面でも安心できる
街中や満員電車では、防犯も大事なポイント。
フィットポーチは胸の前に掛ければ中身を守れるし、シャツの下に隠せば“隠しポケット”のようにも使えます。
旅行のときにはパスポートや航空券を入れるのにも便利。
「見えないけれど、すぐ取り出せる」安心感が日常生活にも役立ちます。
ディテールに宿る使いやすさ
-
ワンタッチバックル:片手でカチャッと外せる
-
ベルト根元のゴム:体の動きに合わせて伸縮し、自然に馴染む
-
ナスカン付きストラップ:鍵やスマートキーを迷子にしない
こうした細部の工夫が、日常生活での使いやすさに直結しています。
カラーバリエーションで選ぶ楽しさ
フィットポーチは全5色。
-
ヌバック:グレーブラウン/キャメルブラウン/グリーン
-
スエード:グレーブラウン/ブラック
カジュアルな服装にはキャメルブラウンやグリーン、落ち着いたスーツにはブラック。
日常のスタイルに合わせて選べるのも楽しみのひとつです。
日常をもっと軽く、もっと自由に
-
薄くても強い鹿革
-
軽さとフィット感で疲れにくい
-
水に強く、お手入れ不要
-
見た目以上の収納力
-
防犯性と安心感
-
ディテールに宿る使いやすさ
フィットポーチは、ただのバッグでもなく、ただのポケットでもない。
日常に寄り添い、身軽さと安心感をくれる新しい相棒です。
現在Makuakeにてプロジェクト進行中ですが、
皆様のおかげで目標は達成しました!!!!
今ならお安く手に入るチャンスですので、
ぜひこの機会にチェックしてみてください!
🦌 バッグ未満、ポケット以上。毎日の外出をもっと快適に。
この他、ご質問などございましたら
いつでもお気軽にご相談ください!
📌 公式サイト(商品一覧・ギフト対応もこちら)
📸 Instagram(革の質感や贈り物アイデアを発信)
▶︎ https://www.instagram.com/rokubo.camp/
💬 LINE(新商品やキャンペーン情報も届く)
🕊 X(入荷速報・ストーリー紹介も)
▶︎ https://x.com/ROKUBO_HOKKAIDO